ハイレバレッジ対応「スキルが付いたら大きく稼ごう!」
FXの魅力は、何と言っても「レバレッジ」ではないでしょうか。手元の資金の何十倍もの金額を動かして、豪快に利益を積み上げていくのは、ほんとうに楽しいものです。一度味わうと病みつきになってしまいます。
ただし、レバレッジをかけたトレードは、大きく稼げる可能性がある一方で、大きく損する可能性もあります。まさに、「両刃の剣(もろばのつるぎ)」なんです。スキルのない初心者のうちは、レバレッジを低めで挑戦するのが正しいやり方ではないでしょうか。
ちなみに、以前は個人でも「400倍」などのハイレバレッジ設定が可能なFX業者もあって、業者間のレバレッジ競争が加熱していたことがあります。しかし、そのような水準のハイレバレッジでは、初心者が一瞬で莫大な借金を背負うようなケースも多発しました。
そのため、金融庁によるレバレッジ規制が適用されることになり、平成23年8月1日以降は上限が25倍になりました。そして最近では、ほとんどのFX業者がレバレッジ最大「25倍」の横並びとなっています。
せっかくのFXなので、スキルが身についたら、最大レバレッジ「25倍」に挑戦しましょう。と言っても、現状の25倍程度でしたら、それほどハイリスクというわけでもありません。リスクをコントロールしながら、ぜひ挑戦してみてください。
レバレッジの威力について、簡単な例を見てみましょう。
手元の投資資金:a[円]
レバレッジ:b[倍]
1通貨=c[円]
全額突っ込んでd[円]の値動きを拾った場合の利益(←厳密にはスプレッド+d[円])
=(a×b÷c)×(c+d)−(a×b÷c)×c
=a×b÷c×d[円]
例えば・・・
【ケース1】
手元の投資資金:100万円
レバレッジ:25倍
1ドル=100円
全額100万円を突っ込んで、1円の値動きを拾った場合の利益
=100万円×25倍÷100円×1円
=25万円(←25万円の利益)
もし、レバレッジ1倍でやっていたら・・・
【ケース2】
手元の投資資金:100万円
レバレッジ:1倍
1ドル=100円
全額100万円を突っ込んで、1円の値動きを拾った場合の利益
=100万円×1倍÷100円×1円
=1万円(←1万円の利益)
この例では、【ケース1】と【ケース2】で「24万円」もの差がついてしまいます。24万円といえば、日本人の平均月収に匹敵するほどの大金ですので、レバレッジの重要性というのが分かりますよね。
ワンポイントアドバイス
レバレッジをかけることで、大きく稼げる可能性があります。しかし、一方で、レバレッジをかけることで、大きな損失を出してしまう可能性もあります。自分自身のスキルを見極めたうえで、冷静なトレードを行うようにしましょう。
FXはギャンブルではありません。FXは、スキルで理路整然と利益を出すものです。くれぐれも、無理なトレードは行わないようにご注意ください。